諸費用

入学後の諸費用について

(令和3年度からの学費)

◆入学金 230,000円
●3月中旬までに納入する費用
※その他、寄付金などは一切必要ありません。

(1)入学金 230,000円

 

特進・
総合進学

理数特進

文理未来

4月分学費

54,558円

54,798円

54,798円

特別施設費 (入学時のみ)

124,000円

144,000円

144,000円

学園維持費 (年額)

16,800円

16,800円

16,800円

後援会入会金 (入学時のみ)

16,000円

16,000円

16,000円

後援会費 (年額)

12,000円

12,000円

12,000円

同窓会費 (年額)

9,000円

9,000円

9,000円

生徒会費 (年額)

9,600円

9,600円

9,600円

(2)小計

241,958

262,198

262,198

(3)学費(第2~10回分)

491,022

493,182

493,182

(1)+(2)+(3)の合計

962,980

985,380

985,380

学費1回分の内訳

(学費は、8月と3月を除き1年度で10回で納入します。)

特進・
総合進学
理数特進 文理未来

授業料

44,400円

44,400円

44,400円

施設改善維持費

4,920円

4,920円

4,920円

教材費

1,638円

1,638円

1,638円

実験実習費

1,440円

1,440円

特別履修費

3,600円

2,400円

2,400円

合計

54,558

54,798

54,798

注)一旦納入された費用は事情の如何を問わずお返しいたしません。
◎東京都在住の方には入学金支度金制度があります。入学時に一人25万円(無利子)の貸与、3年間で返済です。
◎東京都私学財団と独立行政法人日本学生支援機構による奨学金制度や東京都及び他県在住の方には私立学校等授業料軽減助成や奨学金制度があります。

その他費用

◆修学旅行費積立(2年次4月・7月・10月で積み立て)
予定金額 約130,000円

◆新入生合宿費(1年次7月一括)
予定金額 約19,000円

◆生徒名簿写真代・副教材費
※学科・コースにより金額が異なります。
1年次 20,000円 ~ 27,000円
2年次 29,000円 ~ 32,000円
3年次 14,000円 ~ 16,000円

学用品について[以下、昨年度実績]

 

男子 女子
制服 金額(税込) 制服 金額(税込)
ブレザー 29,150円 ブレザー 27,280円
冬スラックス 15,400円 冬スカート 16,280円
夏スラックス 14,080円 夏スカート 14,300円
長袖ワイシャツ 5,225円 冬スラックス 15,400円
半袖ワイシャツ 5,115円 夏スラックス 14,080円
ネクタイ 2,090円 長袖ブラウス 5,115円
71,060円 半袖ブラウス 5,005円
 オプション   金額(税込)  リボン 1,705円
セーター 6,215円 ネクタイ 1,980円
ニットベスト 5,115円 ハイソックス 907円
ダッフルコート 35,750円 計:スカート&リボン 70,592円
ローファー 11,220円 計:スカート&ネクタイ 70,867円
革ベルト 2,915円 計:スラックス&ネクタイ 68,860円
 オプション   金額(税込) 
セーター 6,215円
ニットベスト 5,115円
ダッフルコート 35,750円
ローファー 11,220円
革ベルト 2,915円

 体育用品   金額(税込)   カバン・バッグ   金額(税込) 
ジャージ上衣 7,150円 通学リュック 40L(男女) 9,350円
ジャージ下衣 6,050円 通学リュック 30L(女子) 8,690円
半袖シャツ 3,740円 トートバッグ(オプション) 3,025円
ハーフパンツ 4,290円
上履き兼グランドシューズ 6,820円
体育館シューズ 5,500円
シューズ袋 616円
34,166円

 

教科書

 

特進 理数特進 総合進学 文理未来
約29,000円 約28,200円 約27,400円 約27,400円