生徒、保護者のみなさんへ
『学校再開』のご案内
日本工業大学駒場高等学校
校 長 大 塚 勝 之
新型コロナウイルス感染症拡大により臨時休校の措置をしてまいりましたが、首都圏の緊急事態宣言解除を受け、6月1日から学校を再開します。中学1年生、高校1年生の新入生はなるべく早く学校に慣れ親しめるように、高校3年生は進路に向けて授業を進められるように、中学2年生、3年生、高校2年生は時間をかけて応援していくことを念頭に慎重に検討し、学校再開を決定しました。登校初日を下記の通りに定めました。学習の遅れを少しでも早く取り戻せるよう、教職員一同、気持ちを込めて努力してまいります。どうぞこれからもご支援の程、よろしくお願いします。
記
6月1日 10:00~ 中学1年(J1A・J1B・J1C・J1D) ・ 高校1年(4A・4C・1A・1G)
11:15~ 高校1年(1M・1N・1O・1T・1U
13:00~ 高校3年(3G・3H・3M・3N・3O・3P)
14:15~ 高校3年(6A・6C・3A・3B・3S・3T・3U)
6月2日 10:00~ 中学2年(J2A・J2B・J2C) ・ 中学3年(J3A・J3B・J3C)
11:15~ 高校2年(5A・5C・2A・2B・2G・2H・2S・2T・2U)
13:00~ 高校2年(2L・2M・2N・2O・2P・2R)
登校初日は45分程度の時間でホームルームを行い、当面のスケジュールを確認しつつ、顔合わせが目標になります。6月1日からの第一週は登校初日に続き、各学年1回から2回登校し、オリエンテーションを行います(高校3年は授業、スタディサポートを実施)。場所はホームルーム教室ではなく、別途定め、当日誘導します。6月8日からの第二週以降は各クラスを二分割し、分散・短縮授業を行います。詳細は登校初日(6月1日・2日)にお伝えします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5/30更新情報 6月1日から6日の予定】
1日(月) 高校1年生 オリエンテーション クラス別時差登校
(午前10時~4A・4C・A・G組 午前11時15分~M・N・O・T・U組 )
高校3年生 オリエンテーション クラス別時差登校
(午後1時~ G・H・M・N・O・P組 午後2時15分~6A・6C・A・B組)
※1時間程度で終了
高校2年生はオンラインホームルームを実施(全クラス 午前10時~)
2日(火) 高校2年生 オリエンテーション クラス別時差登校
(午前11時15分~5A・5C・A・B・G・H・S・T・U組 午後1時~L・M・N・O・P・R組 )
高校1年生はオンラインホームルームを実施(全クラス 午前10時~)
高校3年生はオンラインホームルームを実施(全クラス 午前10時~)
3日(水) 高校1年生 オリエンテーション クラス別時差登校
(午前10時~ M・N・O・T・U組 午後1時~4A・4C・A・G組)
※2時間程度で終了
高校2年生はオンラインホームルームを実施(全クラス 午前10時~)
高校3年生はオンラインホームルームを実施(全クラス 午前10時~)
4日(木) 高校3年生のAグループは9時30分からHR後、1時間目~4時間目(土曜日の時間割)まで短縮授業を実施
高校1年生はオンラインホームルームを実施(全クラス 午前10時~)
高校2年生はオンラインホームルームを実施(全クラス 午前10時~)
5日(金) 高校1年生 オリエンテーション クラス別時差登校
(午前10時~4A・4C・A・G組 午後1時~M・N・O・T・U組 )
※2時間程度で終了
高校3年生 スタディーサポート(基礎学力試験) 9時30分集合 14時30分頃終了予定
高校2年生はオンラインホームルームを実施(全クラス 午前10時~)
6日(土) 高校3年生のBグループは9時30分からHR後、1時間目~4時間目まで短縮授業を実施
高校2年生 オリエンテーション クラス別時差登校
(午後1時~5A・5C・A・B・G・H・S・T・U組 午後2時15分~L・M・N・O・P・R組 )
※1時間程度で終了
高校1年生はオンラインホームルームを実施(全クラス 午前10時~)
以上